tree grass cow uma sig sig sig sig TOP Travel PC 太陽光発電 sig sig sig QV-10A DesktopPCモバイル化 d:3742GJ
grass

バイ・デザイン フルHD液晶テレビのPC接続テスト

お題

ふと立ち寄ったドンキホーテで格安の液晶テレビを見て、
我が家にもデカイテレビが欲しいなと思い立つ。
パソコンともつながるならどうかな?と調査をして、
最終的にはショップのセールに後押しされて購入。
はたして吉と出るか凶ととでるか?

事前調査

今回、購入候補としたのは、37インチ強の大きさでフルHDパネルに
HDMI搭載の機種ということで、購入計画のきっかけになったバイ・デザインの
d:3742gj / d:4242gj、それにsharpのアクオスLC-37GE2、東芝REGZA 37Z1000
地デジはつかないが格安のバイデザインか、地デジの高画質を楽しめるメーカー品
にするか迷うが、地デジに関しては後で外付けチューナでよしとすることとして、
値段とPCとの接続可否で機種選定をした。
aquosは1080pで接続している例を発見できたので魅力的であったが、テレビの機能としては
ネットワークHDDに録画できるREGZAが魅力的。この機能への魅力よりREGZAに傾きかけて
いたのだが、残念ながらPC接続では1080pは不可との情報。
バイ・デザインは1080p可能との書き込みがあったので、
これでいいかなーと思ってたところに、PC-Successでセールがあったので、
購入。2,3日後に無事届いたのだが、さてその結果はいかに?

接続テスト

家でみると思った以上にデカイ液晶に驚きながらも、とにかく仮置きして
接続。まず、本命のDVI-HEMI。実は、使用しているマザー A8N-VM CSMと
液晶 ADTEK AD-AA19R の接続でDVI接続がうまくいっていないので、
マザー側が故障してないかという不安もあるが、とにかく接続。
無事BIOSの起動画面が出て、WINDOWS起動。早速解像度を変更してみると、
1920x1080でるも残念ながらインターレス。ウインドウ移動とかでちらつきがでて
使い物にならなそう。解像度をちょっと落として 1600x900あたりにしてみると、
とりあえずプログレッシブにはなるが、当然Dot by Dotでないのでこれも駄目。
気分をかえて、いったんD-subでの接続をしてみたところ、こちらも1920x1080が
可能なようであるも、こちらもインターレス。
やはり駄目だったかと半分あきらめつつ、PC側の設定をみてたところ、
カスタム解像度として1080pを選べることが分かり、その設定にすると、
無事 1080p成功。D-subでは駄目だと思ってたから、予想外の結果だ。
再度DVI-HDMI接続に戻し、同じようにPCの設定を変えるとこちらも1080p成功。
結果的には、期待していた1080pでの接続がD-Subも可能というおまけ付きで実現できた。

D-sub 1080p
D-Sub 接続での1920x1080 プログレッシブ接続時
HDMI 1080p
HDMI 接続での1920x1080 プログレッシブ接続時
D-sub Text
D-Sub 接続での1920x1080 プログレッシブ接続時の文字
HDMI Text
HDMI 接続での1920x1080 プログレッシブ接続時の文字

使用感

やはり大画面ということもあって、DVDの再生は快適。やはり、大画面液晶に
1080pで接続できているのがいいのだろう。
次に、アナログテレビのできであるが、内蔵チューナだとゴースト出まくりであるが、
PCのゴーストリデューサー付きのチューナー経由だと、まあまの画質。
内蔵チューナーと手持ちの小型AQUOSのゴースト具合を比較すると、
同レベルといった感じなので、アナログを見るのにはPC経由というのがいい選択の様だ。
このあたり、メーカー品の大画面液晶テレビのアナログとはどういった感じか興味を持たれるところだ。
ま、テレビに関して言えば外部チューナーにせよPC用で発売を期待するにせよ、
地デジ導入を考えるのが解なのだろう。
最後に、肝心のPC操作。最初HDMI接続で使ってみたのだが、どうも
なんらかの画像処理が加えられてしまうようで、白や黒の文字はマシなのだが、
色文字は見れたものじゃない。ということで、D−Sub接続にして使用を
開始したところ、これなら実用になるかなというできだった。なんやかんやいって
D−Sub恐るべしといったところか。
とりあえず、設置直後の印象は以上の感じだが、またしばらく常用してみて、
レポートができればというところである。

その後('06/5/29追記)

教育放送 駄目元で、HDMI接続時の文字が変になる件をメーカーサポートに問い合わせて
みたところ、メーカ側でも多少の情報をもっており、とりあえずはこちらの環境を
教えて欲しいと言われたので、直ることは期待できなくも情報を伝えるも、その後返答なし。
さらに運が悪いことに、GW中に兄夫婦が子供を連れてきててその際、アナログテレビで、
表示の赤い部分を中心にとんでもないノイズが起きることが発覚。
これは、サポートされるべき点ということで、メーカに問い合わせるも
すみやかな回答をえられることもなく、結局直る見込みなし。
直る見込み(正確には直す気)がないなら、返品させて欲しいと言ったところ、
購入店に依頼してくれといわれて、その末無事返品させて頂くこととなった。
試用させてもらったと思えばいいのだが、価格やデザインには気に入っていただけに、残念な結果である。